2021〜24年度 およそ9割が第一志望校に合格!(残り1名も第二志望65に合格)
2024年度 :成城中(51)・高輪中(55)・専修大松戸(53)・埼玉栄(医・45)・聖学院(43) (当初3名、引っ越しなどで1名受験、第1志望校。)
2023年度 :広尾学園(帰国枠・一般女子65前後)・開智日本橋(帰・58)・広尾小石川(帰・57)・三田国際(帰・56)・かえつ有明(帰・49)・獨協中(45)・
佐久長聖(48) (2名、9校中7勝2敗。全員が第一志望校に合格。四谷B会員・A会員)
2022年度 :早稲田中2回(67)・浅野中(65)・大濠中・自由学園・西大和学園(67)・芝中2回(63)・桜修館(60)・世田谷学園(57)・早稲田佐賀(57)
・立教池袋(57)・明大中野(57)・西南学院・上智福岡(4名、15校中13勝2敗。3名第1志望校。2名は全校に合格。
6年9月まで全員が週2回指導+YTテスト、算数の宿題なし、全員が成績上がり調子で6年後半がいちばん良い。他の学習塾の影響なし。)
基本情報
四谷大塚の週テストを受けるYT生は、組分けでランク分けされています。
S会員 … 上位10% C会員…上から11〜43%ぐらい B会員…上から44〜75%ぐらい A会員…下位25%
四谷の偏差値でいうと、S会員は偏差値65前後、C会員は偏差値55前後、B会員は偏差値47前後、A会員は40前後。
偏差値の情報操作
合不合判定テストで、合格判定80%などと示され、偏差値ごとの合格者数が書いてあり、やっぱり上の方にいれば受かるんだぁ〜と。
しかし、不合格者がどのような分布になっているか知りたくなりませんか?
それを見ると顔が青ざめるはず。偏差値70でも落ち、偏差値50でも合格している。偏差値はあてに出来ないと…。
合不合テストは、公約数的な問題。個々の特徴ある入試問題に対する適性を示しておらず、当塾では参考程度の扱いです。
2020年までの合格数 (左の数字は四谷の偏差値)(不明校は日能研を参考)数値の幅は、男女差・回数による変動。
2022年度 :早稲田中2回(67)・浅野中(64)・大濠中・自由学園・西大和学園(67)・芝中2回(63)・桜修館(60)・世田谷学園(57)・早稲田佐賀(57)
・立教池袋(57)・明大中野(57)・西南学院・上智福岡(4名中3名第1志望校。2名は全校に合格。6年9月まで全員が週2回指導+YTテスト、
算数の宿題なし、全員が成績上がり調子で6年後半がいちばん良い。他の学習塾の影響なし。)
2021年度 :中央大横浜中(58)・法政二中(58)・早稲田佐賀(59)・成蹊中(55)・大宮開成(55)・青稜中(2名・全員第1志望校)
2020年度 :桜修館(61)・学芸大世田谷中(61)・芝中(59)・立教新座中(60)・攻玉社中(56)・神奈川学園・海陽中・佐久長聖中・日大豊山・日大長崎中(3名)
2019年度 :鴎友学園(60)・中央大横浜中(58)・恵泉S(54)・鎌倉女学院(54)・青稜中・函館白百合中(50)・栄東(58)・佐久長聖(49)・大宮開成中(55)(3名)
2018年度 :体調を整えるため、お休み
2017年度 :立教女学院中・東京都市大Ⅱ類・攻玉社・成城学園・成城中・実践女子学園・恵泉女学園・玉川学園・栄東中・函館白百合中・佼成学園中
(A・BC会員のみ5名)
2015・16年度 :サレジオ学院中・学芸大世田谷中・東京都市大Ⅱ類(帰国)・立教女学院中・本郷中・世田谷学園中・東京都市大Ⅰ類(帰国)・北嶺中
成城中・栄東中・恵泉女学園中・桐蔭中等部・桐光中・埼玉栄中(8名)
(偏差値は、四谷の合不合テスト由来)
最近10年間:麻布中・早稲田中・西大和学園・栄光学園中・渋谷教育渋谷中(女子)・浅野中・桜修館2名・学習院女子中・都立小石川中等教育・立教女学院中2名・
立教池袋中2名・立教新座中2名・サレジオ学院中・北嶺中・鴎友学園中2名・中央大横浜2名・法政二中・学芸大世田谷2名・鎌倉女学院・栄東・本郷中・芝中2名・
都市大Ⅱ類2名/Ⅰ類・東京農大一中・攻玉社中2名・大宮開成2名・大濠中・早稲田佐賀中2名・明大中野・成蹊中・東京女学館中・国学院久我山中・成城中2名・
成城学園中・捜真女学校・日本女子大付属中・海陽中2名・青稜中2名・函館白百合2名・恵泉女学園・成蹊中・佐久長聖2名・世田谷学園中3名・日大日吉・
埼玉栄中・恵泉女学園中2名・桐光中・栄東中4名・東京都市大付属中3名・自由学園・神奈川学園・三輪田学園中・実践女子学園中・西南学院・上智福岡…(32名中)
99年~04年の6年間は、YT生以外の子も含め受験生全員が第1志望校に合格